覚せい剤やりながら通算本塁打525本って本物の化物やろ
引用元: ・清原って覚醒剤やりながらあの通算成績とか天才すぎだろ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)07:45:45 ID:T42
集中力とかが増したりするなら有利なんやないの?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)07:56:06 ID:Cp0
>>2
むしろやってなかったら、、、スポーツは集中力やもんな
むしろやってなかったら、、、スポーツは集中力やもんな
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)07:56:58 ID:xHA
現役からやっとったんか?
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)07:57:38 ID:OxF
通算上位者はみんなやってるんやで
6: ■忍法帖【Lv=7,ポイズントード,N3Q】 2016/02/08(月)08:00:33 ID:1Yc
集中力上がるのはヒロポンとかちゃうか
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)08:04:15 ID:nbv
>>6
ヒロポンの中身って覚せい剤と同じやぞ
ヒロポンの中身って覚せい剤と同じやぞ
11: ■忍法帖【Lv=7,ポイズントード,N3Q】 2016/02/08(月)08:06:46 ID:1Yc
>>8
成分違うんちゃうかった?わいも詳しく無いけど
まぁニキが言うなら一緒なんやろね
成分違うんちゃうかった?わいも詳しく無いけど
まぁニキが言うなら一緒なんやろね
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)08:24:33 ID:2MC
>>11
覚せい剤と言う時はだいたい広義の意味やからヒロポンも立派な覚せい剤やで
ヒロポンの成分メタンフェタミンはよく耳にするアンフェタミンの変形版
精神興奮効果も強化されとるからより悪質な成分や
覚せい剤と言う時はだいたい広義の意味やからヒロポンも立派な覚せい剤やで
ヒロポンの成分メタンフェタミンはよく耳にするアンフェタミンの変形版
精神興奮効果も強化されとるからより悪質な成分や
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)08:03:38 ID:gwh
キマるとなんか感覚とかちゃうらしいで
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)08:04:35 ID:FUT
育成失敗と言われたのは薬物汚染から守れなかったという意味だった可能性が微レ存?
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)08:06:06 ID:kDm
覚せい剤はどうかあんま知らんが合法ハーブはやると道の白線が立体になったり
球とかゲームしてて異常な集中力でたりするで
球とかゲームしてて異常な集中力でたりするで
12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)08:16:30 ID:mC9
>>10
あっ……(察し)
あっ……(察し)
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)08:27:43 ID:C39
ヒロポンの由来ってなんやったっけ?
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)09:16:05 ID:969
>>14
疲労がポンととれる
疲労がポンととれる
15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)08:28:51 ID:5xm
天然由来の成分です
21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)09:08:43 ID:8KF
>>15
おはあぎり
おはあぎり
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)08:29:53 ID:foI
実際、メジャーでもドーピング引っかかるんやろ。法律は知らん
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)08:42:26 ID:MBb
覚せい剤打たずにホームラン打とうとは何だったのか
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)08:48:28 ID:BPU
>>17
幻覚やろ(適当
幻覚やろ(適当
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)09:07:51 ID:6q2
>>17
反面教師やぞ
反面教師やぞ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)09:17:58 ID:ZC6
>>17
覚せい剤打った方がホームラン打てるぞ
覚せい剤打った方がホームラン打てるぞ
スポンサーリンク
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)09:05:22 ID:eDI
ハミルトンだってコカインやりながらあの成績やぞ
そういや去年の暮れにコカインとアルコールの中毒で死んだやつおったな
そういや去年の暮れにコカインとアルコールの中毒で死んだやつおったな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)09:09:13 ID:7MQ
ドーパミンとかアドレナリンどぱーすれば圧倒的な集中力が得られるわけで、
何か自分に合う薬とか食い物見つければそれを摂取するたびに脳が勝手に覚える
いわゆるバブロフの犬集中力バージョンになるわけや。
それがたまたま覚せい剤だっただけやろな
何か自分に合う薬とか食い物見つければそれを摂取するたびに脳が勝手に覚える
いわゆるバブロフの犬集中力バージョンになるわけや。
それがたまたま覚せい剤だっただけやろな
23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)09:11:53 ID:Q2l
今のNPBの薬物検査法ってどうなってんの
月一くらいでランダムに抜き打ちとかか?
月一くらいでランダムに抜き打ちとかか?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)09:12:57 ID:rc6
巨人時代からやり始めて
巨人時代から成績落ちたやん
巨人時代から成績落ちたやん
26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)09:17:16 ID:2MC
???「いい気持ちだ!!」
27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)09:17:51 ID:BPU
>>26
おは杉谷
開幕レギュラー獲れそうか?
おは杉谷
開幕レギュラー獲れそうか?
32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)11:28:33 ID:YtK
>>26
草
草
33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)11:29:30 ID:hdN
>>32
草(大麻)かよw
草(大麻)かよw
34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)11:30:32 ID:1IF
>>33
なにいってだ
なにいってだ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)11:31:29 ID:hj9
>>33
36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)11:31:52 ID:Koy
>>33
37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)11:32:18 ID:iqr
ちょっと待って>>33がなんか言ってる
39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)11:33:08 ID:FoQ
>>33
42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)16:32:54 ID:PsJ
>>32の方を赤くするべきやろ?
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)09:31:26 ID:FUT
薬とか使わず先輩いじっただけでアへるとか、ぐうクリーン
30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)09:40:25 ID:RRO
ダルビッシュとキャッチボール(幻覚)
31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)11:26:22 ID:hdN
覚せい剤打たずにホームラン打つのは難しいからそれに挑戦しよう
ってことでおかしくはないだろ
ってことでおかしくはないだろ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)11:49:08 ID:hj9
たーいまもない話すんなよ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)11:52:40 ID:B3o
>>40
それをいうならたわいもない
それをいうならたわいもない
コメントする