何故なのか
引用元: ・ドラクエ←一般人もわかる FF←オタク臭い その他のRPG←オタクにすら認知されていない
2: ■忍法帖【Lv=1,ほうおう,dam】 2016/01/20(水)11:05:54 ID:eFo
任天堂だからやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:07:54 ID:C9y
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:08:37 ID:zr6
一般はともかく
テイルズ、スターオーシャン、女神転生、サガシリーズ辺りは知名度あるやろ
テイルズ、スターオーシャン、女神転生、サガシリーズ辺りは知名度あるやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:09:54 ID:cKa
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:11:43 ID:Zhl
高校生以上になってテイルズシリーズやってる男性ってちょっとやばいやんか
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:16:34 ID:zr6
>>6
ワイ、大学入ってしばらくはテイルズやってました(小声)
一応対象年齢は低いはずだった、初期は
ワイ、大学入ってしばらくはテイルズやってました(小声)
一応対象年齢は低いはずだった、初期は
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:12:07 ID:kaf
サガはもう知名度も無くなりかけてるぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:15:39 ID:BNC
ブレイブリーデフォルト(小声)
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:18:10 ID:lbH
>>8
セカンドは絶許
セカンドは絶許
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:22:19 ID:BNC
>>11
ほんとひで
スクエニ特有の自分から潰していくスタイル
ほんとひで
スクエニ特有の自分から潰していくスタイル
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:17:58 ID:cKa
作ってる人間が大人やからテイルズもプリキュアもセーフやぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:18:13 ID:cc1
テイルズは気持ち悪い、FFも結構キツイ
ドラクエとかポケモンは良いけど
ドラクエとかポケモンは良いけど
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:18:56 ID:2O1
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:19:54 ID:cc1
ポケモンでも公然とやったりしてるキモオタみたいな奴は結構キツイな
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:21:02 ID:RUb
RPGやったことないワイン低みの剣舞
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:23:28 ID:AMq
>>15
ノムリッシュ翻訳かな?
ノムリッシュ翻訳かな?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:22:02 ID:Qwf
ライブアライブ(小声)


18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:22:25 ID:6HE
テイルズの購買層ってむしろ大学生社会人の男性やろ
腐女子に人気やけどあいつら彼氏に買ってもらったりニコニコで済ますから
腐女子に人気やけどあいつら彼氏に買ってもらったりニコニコで済ますから
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:22:58 ID:AnT
軌跡はいかんのか?


20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:23:25 ID:C3H
>>19
(認知されて)ないです
(認知されて)ないです
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:24:04 ID:zr6
ロマサガ復活しろやコラァ!


23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:25:12 ID:GpH
24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:25:38 ID:Mpq
サイバーコネクト2はそろそろキャラゲー以外のARPGを出せ
スポンサードリンク
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:27:15 ID:1KP
ワイFFFF派、最近のゲーム展開にガッカリ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:31:41 ID:T7v
>>25
FFは256まで続くんか……
FFは256まで続くんか……
29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:33:43 ID:1KP
>>28
続いてほしい…ほしくない?
続いてほしい…ほしくない?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:37:36 ID:T7v
>>29
ワイはFF10までが限界の懐古厨なんやすまんな
11は触れてないからわからんけど12からはつまらなくはないんやがFFとはちょっと違うと思ってしまうんや
だからFFという名はそんなにいらんかな
ワイはFF10までが限界の懐古厨なんやすまんな
11は触れてないからわからんけど12からはつまらなくはないんやがFFとはちょっと違うと思ってしまうんや
だからFFという名はそんなにいらんかな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:27:53 ID:eVi
収集要素がある癖に録り逃したら二度と取れないのほんとひで
周回?めんどくさいんじゃ死ね
周回?めんどくさいんじゃ死ね
27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:28:24 ID:zr6
ワイが一番ハマったRPGは中学の時祭りのくじ引きで当てたロマサガ3と小学生の頃友達と盛り上がったテリーのワンダーランド
その次にテイルズ オブ シンフォニア
その次にテイルズ オブ シンフォニア
31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:38:36 ID:kaf
RPG自体が前時代のゲームジャンルになりかけてるから
今後ドラクエFFポケモンくらいしか売れないんちゃう
今後ドラクエFFポケモンくらいしか売れないんちゃう
32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:39:20 ID:3mO
RPG乱立の時代好き、今のとりあえずFFとドラクエとテイルズだしとけっていう精神嫌い
33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:39:52 ID:zcE
(屍は)いかんのか?
36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:46:38 ID:M4x
俺屍は傑作やったわ
なお2
なお2
34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:44:25 ID:6pb
そらffは新作出るの遅すぎてずっと待っとるのは元から関心ある奴だけやし
x2以降CGがおもんないんだよなあ 汚れもつけなきゃ気色悪いんじゃ
x2以降CGがおもんないんだよなあ 汚れもつけなきゃ気色悪いんじゃ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:45:08 ID:lic
ワイエロ同人ゲーマー
スタンダードなRPGが好き
バトルファ○ク形式あんまりすきじゃない
スタンダードなRPGが好き
バトルファ○ク形式あんまりすきじゃない
37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)11:58:18 ID:kaf
2はなぜか海外からの評価結構高いんだよなあ
38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/20(水)14:10:55 ID:M4x
>>37
前作から思い入れがあるとね
その補正がなければいけるのかなと
前作から思い入れがあるとね
その補正がなければいけるのかなと
39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/21(木)03:42:49 ID:zzm
最近の若者はグラブってるんだろ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/21(木)04:11:48 ID:wZD
FFがオタク臭いって敏感杉内
41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/21(木)04:13:21 ID:bDR
ポケモンはRPGとして認知されてないんかな
42: 名無しさん@おーぷん 2016/01/21(木)04:14:02 ID:Kwg
(両方やったことないンゴ)
43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/21(木)04:15:11 ID:Wms
オタクと一般人が認知してなかったら誰が認知してるんや
44: 名無しさん@おーぷん 2016/01/21(木)06:39:46 ID:zvB
テイルズ←腐女子に媚びててキモい
アトリエ←萌え豚に媚びててキモい
ペルソナ←腐女子と萌え豚両方に媚びててキモい、厨二の御用達
アトリエ←萌え豚に媚びててキモい
ペルソナ←腐女子と萌え豚両方に媚びててキモい、厨二の御用達
45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/21(木)07:10:22 ID:WdL
46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/21(木)07:12:15 ID:zvB
>>45
もはやテイルズの外伝としか見なされてなさそう
もはやテイルズの外伝としか見なされてなさそう
コメントする