1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/12/11(金)17:10:17 ID:???
img_d9b6118f03dd8216e6a667f9837a86b3539432

「こんにゃくという独特の食感と風味をもつ伝統食材を海外で広げたい」

 さかのぼること6年前、群馬県昭和村のこんにゃくメーカー「北毛久呂保(くろほ)」社長の兵藤武志さんは県内でもいち早く、こんにゃくを携えて海外に向かっていた。

● 「スライム? 」「食べられるの? 」 外国人からは“謎の物体”扱い

 こんにゃく初デビューは、昭和村商工会が参加したドバイの展示会だった。
しかし、結果は「惨敗。さんざんでした」と兵藤さん。

 「食べた瞬間、口を押さえて言うんです」と兵藤さんが続ける。

 「スライミー」

 スライムみたいで、ぷよぷよして気持ち悪い。まったく、こんにゃくは口に合わなかったのだ。
そればかりか兵藤さんは衝撃の事実を突き付けられた。

 「こんにゃくが『食べもの』だと理解されなかったんです」

 こんにゃくを見た外国人が、まず言うのは「なんだ、これは!! 」。
次に言われるのが「食べられるのか? 」。こんにゃくは、もはや「謎の物体扱い」だったのだ。

 「もっと海外でも認知されていると思っていました…」と兵藤さん。
ゆえに「説明が大変」。

 「とにかく『植物からできている』ってところから説明しないといけないんですよ」

 じつは、世界中でこんにゃくを食べている国民は、ほぼ日本人ぐらい。
海外でも、こんにゃくいもは生産されているが、それは、ほぼ増粘剤やペットフードとしてのニーズである。
こんにゃくのことは、ほぼ世界中の誰もが知らなかったのである。
 
 その後ロシアの商談会にも行った兵藤さん。
やはり「食べもの扱いされないうえに、大不評」だった。

img_9593d19dce73faf446f30651fd02294689101

続き Yahoo!ニュース/ダイヤモンド・オンライン 12月11日(金)8時0分配信 
全5ページ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151211-00083072-diamond-soci

引用元: ・【ダイヤモンド】メタボ大国アメリカで大絶賛されている日本の“ある食品” [H27/12/11]

37: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)20:25:03 ID:6Ms
>>1
んなアホな
ドラえもんを見ている世界の人々は
翻訳こんにゃくを見てこんにゃくを知ってるはず

39: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)20:26:47 ID:Q2Q
>>37
まて、日本のアニメにある事象を現実のものだと信じてない人たちだぞ…

41: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)20:34:41 ID:XQV
>>37
アメリカ版では「Translation Gummy」らしい

48: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)21:00:05 ID:W0p
>>41
ポケモンのとあるシーンに登場したおにぎりが
アメリカ版ではサンドイッチに差し替えられていたとかいう話もあるな。

67: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)23:56:00 ID:830
>>48
翻訳コンニャクはともかく、ポケモンの時代ならおにぎりはおにぎりで通じるだろ…。

2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:14:10 ID:iXR
アメリカ人は、知っているだろうか?

このコンニャクこそ風船爆弾の気球部分の材料なんだが…

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:19:48 ID:57w
>>2
付着していた砂からどこから飛ばされたかも解析できたくせに最後まで謎だった物質w

51: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)21:03:00 ID:khZ
>>4
> 付着していた砂から
それ、嘘って言うか、欺瞞情報
実際には日本国内にいたスパイの情報で解ったって、考えてみれば簡単な話。

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:21:12 ID:4nu
こんにゃくとかまぼこは食いにくいのよ。
かんでもなかなか小さくならないし。

9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:24:21 ID:2e1
>>6
すりみ系は海外の評価高いぞ

13: ななしの国からこんにちわ 2015/12/11(金)17:33:36 ID:Hlw
>>6

噛んでも小さくならない蒲鉾と蒟蒻は見たこと無いなw

5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:20:39 ID:2e1
アメリカはホットドッグとハンバーガーだけ食ってりゃいいんだよ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:21:52 ID:f3y
>>5
ピザも

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:30:42 ID:M7t
マンナンって世界共通なのかと思ってた
まぁ、素手で触ったり生で食ったら灰汁で病院送りだからまず凝り性の変態気質な日本人以外は食すレベルまで持っていけないだろうけどw

12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:32:47 ID:g7C
ゴボウが根っこ食ってやがるという概念だからこんにゃくもなぁ。

17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:42:50 ID:iXR
>>12
そうそう山崎方正いわくゴボウは「ただの木ですよ!」とか。

15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:37:58 ID:iXR
>>12
捕虜にゴボウを食べさせた日本兵て処刑されたのか?

26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:52:36 ID:iXR
>>15
自己スレ
調べたが捕虜にゴボウ食べさせてえらく不評だった事は、事実だった様子。
ただしその理由で戦犯として処分されたのは、都市伝説みたい。

45: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)20:49:12 ID:MwG
>>26
情報源がネットのみなので断言はできないけど、都市伝説ではなさそう。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3395418.html
> 東京俘虜収容所第四分所の片山謙五伍長だったと思います。
> 彼は食料調達・支給の責任者でして、病死者60名の食料配給を罪に問われまして禁錮20年
> (再審で17年)の判決を受けました。

それから、オーストリア人による残虐行為は有名。
土井、ダンピールの海―戦時船員たちの記録、丸善、1994
に詳しい(読んだのがすっごい昔なので記憶が曖昧だけど)。
連合国軍が日本の輸送艦隊を撃沈し、漂流する日本兵を機銃掃射で皆殺しにしたって話。

両方とも滅茶苦茶やってるのはオーストラリア人。
オーストラリアのクズぶりを「なかったことにしたい」連中が蠢いているんじゃないかと思う。

14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:36:35 ID:W0p
そらそうだ。
あれをいきなり見せられたら、そもそも食べ物と思わないだろう。
ま、どこの国でも、他国人が見たら「ウッ」と思うような異様な食べ物はあるさ。

18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:43:43 ID:iXR
まあ日本人にカタツムリを出したら怒るだろうな(w

16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:40:27 ID:hCj
最初は海苔や豆腐も似たような反応だっただろ

19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:45:06 ID:TjP
<*`∀´> 呼んだニカ?

20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:47:25 ID:iXR
>>19
全世界を敵に回すな(*_ _)ノ彡☆バンバン!

21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:47:34 ID:gUn
>国内でのこんにゃく消費量低下
日本人でもわざわざ食べないってことだ。
オデンに入っていれば食べるけど自分からはわざわざコンニャクを選択しない。

アメリカ人は厚い衣を付けて揚げてケチャップたっぷり掛けたり、チーズ絡めてピザに乗せたりすれば
ヘルシーって言って大量に食いそう。

33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)19:34:27 ID:hCj
>>21
板こんにゃくは入れないが、結びこんにゃくはおでんに必須

59: 清正公◆JPFm9fq5dw 2015/12/11(金)21:57:44 ID:s5D
>>21
蒟蒻の金平大好きです(´・ω・`)

28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)18:28:46 ID:dab
>>21
…たしかに

29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)18:34:42 ID:EJN
>>21
アメリカの義務教育に家庭科は含まれてないから、栄養学の基礎を知らない人が多いのよ・・・

31: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)18:57:32 ID:iB1
>>29
それ組み込むだけで、アメリカの病人半減するんじゃね?

32: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)19:33:11 ID:M7t
>>31
そもそもアメリカはキッチンは新品の様にピカピカがステータスだから、キッチンで毎日自炊=キッチン汚れる+栄養について知識がないor極端だから無理じゃね?

65: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)23:04:04 ID:830
>>32
アメリカ家庭の自炊率って、日本の独身者以下なんだってな。

66: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)23:14:48 ID:W0p
>>65
どうもアメリカの家庭では、料理というのは
工場で作られてパッケージされてる料理を温めるだけのようだな。

76: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)09:39:19 ID:S3a
>>66
失礼な!
ちゃんと調理するぞ!!
まずチリ・ビーンズの缶詰を開けて鍋にいれて
調味料やソースで家庭の味に仕上げると言う「複雑な工程」を経て
「あの奥さんは料理が上手」とか友人を招いたバーベキュー・パーリーで言われている(本当)

newsplus-1449821417-76-490x200



68: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)23:56:48 ID:830
>>66
レトルトパウチじゃねえかww

69: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)08:37:32 ID:NBQ
>>66
TVディナーだな
no title

70: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)08:44:07 ID:teo
>>69
トップバリューでそれ売ってんのかと思ったわ

71: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)09:05:38 ID:a6C
アメリカ人にかかれば
とんかつ定食ですらヘルシー料理

72: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)09:10:40 ID:NBQ
>>70
アメリカの「伝統的な」料理w
画像検索したら色々出てきたけど、不味そうなの探すのに苦労したw

>>71
栄養学の基礎が無いから、米=野菜の認識だそうだ

77: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)09:44:41 ID:S3a
>>72
米国ではピザは野菜と法律に書かれているよ
つまり学校給食でピザを食べていれば野菜が取れて子供が健康になると米議会が議決した

米下院は、その農務省の提案を無視し、学校給食に関する連邦政府支出法案を可決した。
その法案では、冷凍ピザはトマト・ペーストを含んでいるため、「野菜料理」という

22: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:48:58 ID:DI7
誤嚥からの裁判沙汰が恐ろしい。

23: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:50:23 ID:nux
動物の死体かと思ったら料理だったりするケースもある(キビヤックとか
日本の常識は世界の非常識、という奴だにゃー

25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)17:52:32 ID:y2z
おでんの具トップスリーに入る

27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)18:15:04 ID:Xvt
すき焼きには糸コンニャクが欠かせない

34: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)19:41:15 ID:Icg
この前、美味しい蒟蒻、食べたよ。
柔らかくてとろけるようで。

蒟蒻観が変わったわ、あれ。

35: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)20:12:18 ID:KVM
海苔→紙
ゴボウ→根っこ
こんにゃく→スライム

欧米人は噛み切れないものはダメなんです。グミ除く。

36: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)20:18:16 ID:Lzr
セブンで昼夜2日ぐらい煮込んでありそうな蒟蒻には味はついてるな
そう言えば高野豆腐って有るけどアレを外人に見せたら
建築資材か?って言うだろうなw(かっちかっちだし

55: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)21:24:02 ID:jp0
>>36
こんにゃくも高野豆腐もおせちに欠かせないのになぁ

47: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)20:54:45 ID:hCd
>>36
海綿スポンジと同様、スポンジと思うかも
そう言えば凍みコンニャクもスポンジになるな

49: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)21:00:22 ID:Q2Q
>>47
あやまれ! 高野豆腐に謝れ!w

50: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)21:01:53 ID:UEr
>>49
東北地方では「凍み豆腐」と呼ぶ。

38: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)20:25:49 ID:2J4
こんにゃく麺の更なる進化を望む

42: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)20:36:01 ID:jaz
こんにゃくはダメだろうなあ
下ごしらえまでずっと臭いもん

44: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)20:39:53 ID:XQV
既にカロリーゼロヌードルとして糸こんにゃくを売り込んでるんじゃなかったか。
あれもまずそうだが。

54: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)21:08:10 ID:nRN
マグロの山かけどんぶりが大好きなアメリカ人がたくさん

56: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)21:26:38 ID:M53
ところてんも食いやすいだろ。

57: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)21:54:32 ID:6KD
ゼリーや寒天と大した違いは無いと思うが

73: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)09:14:50 ID:Clj
なんなら牛蒡も食う?
あれ繊維質でカラダにいいんだけど木の枝とか根っこじゃないからね

74: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)09:17:33 ID:FvT
>>73
フィリピンのバターン進行でごぼうを食わせたら捕虜虐待にされた件な

75: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)09:18:30 ID:Clj
>>74
あのときは日本軍でさえ糧食には不自由していた
ABCD包囲網が昂じての因果ニダ

78: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)09:52:55 ID:3Ym
イタリアではゼンパスタ(乾燥しらたき)が大人気らしい

79: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)10:12:30 ID:SMY
日本人がアメリカの現状を見たら
「アメリカの女は会社で仕事する前に、まず料理くらいちゃんとできるようになれ」と一喝するだろうが
リベラル思想に狂ったアメリカではそんな発言もできないのだろうな。

81: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)10:50:10 ID:S3a
>>79
米国の働く女性「うちの旦那は料理と洗濯と掃除が趣味でアイロン掛けも上手なの^-^」

EUの意識高い系()の専業主婦「うちの家事は移民のメイドがやるから自由な時間が出来て助かるわ^-^」

80: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)10:13:58 ID:CbC
そういやスライムこんにゃくってないな

43: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)20:38:46 ID:jaz
蒟蒻ゼリーは人気出そうな感じはするけど
アメリカンサイズで作られて死者出ちゃうんだろうなあ