1: トト◆53THiZ2UOpr5 2015/11/28(土)16:04:44 ID:H8O
20151128c12

県の「子連れ勤務」実証テスト開始 事務作業、大きな支障なし
2015/11/28 11:44

 「子連れ勤務」の導入を検討している秋田県は27日、女性職員が
乳幼児を連れて事務作業する実証テストを初めて行った。今回は
事務作業に大きな支障はなかった。今後もテストを重ね、新たに
設備を設ける必要があるかなど課題を探る。

 実証テストは人事課が企画し、育休中の職員から希望者を募った。
参加した国際課主事の金陽子さん(25)は約2時間、生後7カ月の
長女・なな子ちゃんを乗せたベビーカーを隣に置き、メールのチェックや
同僚との打ち合わせをこなした。なな子ちゃんは泣きだすこともなく、
作業は順調に進んだ。

(以下略)

※全文は秋田魁新報でご覧下さい。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20151128c

引用元: ・【社会】秋田県で「子連れ勤務」実証テスト開始 事務作業に大きな支障なし[H27/11/28]

15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:39:05 ID:0Ye
>>1
熱を出した子供を連れて出社が異常やろ・・・

20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)17:04:04 ID:i2G
>>15
ノロウイルスの子供を連れて出社
日本全国バイオハザードへ

2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:07:35 ID:cyb
金さんね。普段からロクに働かずに手当金までフルにもらってそうだけど、そんな奴サンプルにして大丈夫か?

3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:07:57 ID:kfC
そらー1日や2日、機嫌の良い時だってあるだろうよ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:08:46 ID:Low
現場は批判が許されない感じ?

5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:14:33 ID:wYu
なんで7ヶ月の子を職場に連れてこなきゃいけないんだ
公務員なら一年ぐらい産休あるだろうに

6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:14:36 ID:i2G
ごく一部の例をもって全体を是とするのは典型的な詭弁の論法

7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:16:04 ID:i2G
佐竹の風見鶏ぶりはどうしようもねえな
保守に寄り掛かってあっちへフラフラ、こっちへフラフラ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:16:15 ID:3WF
狂ってる。
何のために女を働かせるのかという目的がどっかに行って
女を職場で働かせるのが目的と化しているな。

9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:19:55 ID:wYu
現場に問題があるかどうかももちろんだけど
そんな小さな子を不特定多数の人がいる場所で
寝かしておけばいいみたいのは不憫だ。。

10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:20:05 ID:XW5
生後7ヶ月ならハイハイできるようになるころ
業務に影響出るとしたら声くらいのものだろう

そして一人だけで影響がなくても複数になったら騒音も増えると思うが
これがテストですと言われても条件が甘すぎるな

11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:21:51 ID:LDg
なんとなくだが子供にも良い効果が期待できそう
・人見知りをしない
・言葉を覚えるのが早い
・語彙も豊富になる
・場の空気を読める

12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:29:50 ID:ei3
執務室に子供入れると、周りの能率落とすぞ。
実際やられて頭にきた。
ドンだけ楽な業務なんだよ、秋田県庁

14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:37:36 ID:0Ye
>>12
同意。

19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:56:52 ID:9gi
>>12
分かる
勤務時間中に子供連れてきて自分の席に座らせてお菓子食べさせてたバカ職員(おっさん)が前いたけど
すごい迷惑だった
でも子供だと文句言い辛い雰囲気あるし、そこにまたバカ女職員が「わあ可愛いー☆」とか自分アピールのために参戦してきたり
嫌すぎた

13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:34:58 ID:Yj0
小さな子がいるとそれだけで注意が削がれる、というか逸らされる

大学の同期の集まりで、一人だけ預けられなくて連れてきた子がいた
かわいかったけど彼女とはゆっくり話せなかった
プライベートの集まりですらそうだから、仕事で大丈夫とは思えない

16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:44:09 ID:wEu
躾がなってないガキが居ると仕事が出来ない

17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:45:23 ID:sjO
またキムか

18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)16:56:12 ID:oAt
>泣きだすこともなく

っていうけど「泣き出すことのない」子供なんているわけないよな。
たまたまその時、泣き出さなかったからといって「支障なし」とは
あまりにも結論ありきのテストではないですか?

むしろ泣いた時にどの位周辺に迷惑がかかるのかを
調べないといけないと思う
 


21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)17:14:07 ID:bod
子供に何か怪我や事故でも起きた時、労災の扱いが気になるな

事務でもシュレッダーや裁断機とか普通に使うし

22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)17:17:05 ID:p0L
これは問題をバンバン出して解決策を探っていくなら
俺はいいことだと思うが、キチママやクソトメ的な人間が
大声出してクソくだらない制度になると思うと、正直応援しにくい。

23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)17:41:30 ID:9gi
子連れで仕事って、自営業とか、完全歩合制の個室仕事なら有りだけど
他の人達と一緒の執務室で、時間給の仕事で成り立つものじゃない
そんな基本的な違いをどうして分からなかったんだろう秋田県
分かっていたけど誰かがゴリ押ししたのか

24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)17:44:43 ID:oAt
自営業→勝手にしてくれ
県職員→納税者舐めんな

25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)18:00:43 ID:EK8
子連れ狼 地獄へ行くぞ!大五郎

29: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)18:37:22 ID:EAa
流患に罹患した奴等がみんなマスクしてきてくれるとでも?
ウィルス撒き散らしながら歩いてる奴等の方が多いのに。

>>25
拝一刀と大五郎が逝くのは冥府魔道な。

28: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)18:24:26 ID:MRq
>>25
「チャン!」

38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)21:14:48 ID:HjX
>>28
「3分間待つのだぞ」

31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)19:35:57 ID:FCu

1974年に「子連れ狼 地獄へ行くぞ!大五郎」という題目で映画化されているのら。

33: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)19:48:26 ID:EAa
>>31
何と!ww
ITTOO「Daigoro, go to hell!」

27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)18:23:00 ID:qgk
連発銃や隠し槍を備えた乳母車に乗せて連れ歩けば問題ない。

35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)19:56:27 ID:qgk
「大五郎、これから地獄へ参るぞ」
「ちゃん」

「Daigoro, we will go to hell.」
「Yah, Daddy.」

うーむ、英語にすると深刻さが全然出ないぞ。

36: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)19:59:10 ID:EAa
>>35
ゴリマッチョな親父が親指立てて、煌めく歯を見せて底抜けの笑顔、
息子は拳を振り上げて熱狂して吼えてるって絵が脳味噌を過ったwwwwww

40: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)21:18:20 ID:pws
我等 冥府魔道に生きる者

26: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)18:11:05 ID:k4y
3歳ぐらいの間に子は親の愛情を100%自分に受け止めて愛情を認識するんじゃないの
社会性だけが先走って、人見知りはしなくなるだろうけど、親を親と思わなくなりそう。
親じゃなくても腹が減れば乳を求めるような子供になったら嫌だよ

32: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)19:48:05 ID:BiY
>>26
おまえ童貞だろ

34: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)19:56:08 ID:Wzk
職場に子供連れて来られてもなぁ
まわり仕事にならんだろうに

あぁ、金で納得したわ

39: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)21:16:41 ID:ovn
>>34
本題から外れますが、秋田には「金」と書いて「コン」と読む苗字の方が結構います。
ググッてもらえれば分かりますが、古くからある苗字です。
知り合いのコンさんちは、戦前は豪農でした。
今回の職員の方は、なんとお読みするか分かりませんが、知り合いの金(コン)さんの名誉のために。

37: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)20:32:42 ID:W33
昔なら年長の子供が面倒を見たのに、
今の子供は学校で遊んだりして恵まれてるな。

41: 名無しさん@おぷん 2015/11/29(日)01:04:11 ID:vzP
リンクの写真見たら、隣の席一人分占領してた
おむつのウンコとかカンベンな

30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)18:47:02 ID:aFM
子守りしながら仕事が出来るのがおかしい気がするな
片手間に出来る仕事ということかな