1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2015/11/02(月)20:04:45 ID:???
2

早稲田大学による元理化学研究所研究員の小保方晴子さんの「博士号」取消しについて、小保方さんは11月2日、代理人の三木秀夫弁護士を通じて、
「今回の決定には失望している」というコメントを報道関係者向けに公表した。

撤回された「STAP細胞」論文の筆頭著者だった小保方さんは、2011年に早大で博士号(工学)を取得。
その後、小保方さんが提出した博士論文について、文章の盗用などの指摘があいついで、早大が調査をおこなった。
早大は昨年10月、約1年の猶予期間を設けて、その間に博士論文が適切なものに訂正された場合、「学位(博士号)を維持する」としていた。

公表されたコメントによると、小保方さんは猶予期間内に、修正論文を提出したが、その後の指導教官とのやり取りは1回だけだったという。
それにも関わらず、不合格と判定されたうえ、意見を聞き入れてもらえなかったとして、
小保方さんは「当初から不合格を前提とした手続きであり、とても不公正なものであったと思う」として、今回の決定を批判している。

また、修正論文の提出前に、担当教官から「今回は合格する可能性はとても低い」と伝えられていたという。
審査教官からも「博士として認めることのできないのは一連の業界の反応を見ても自明なのではないか」とコメントされたといい、
「学術的な理由とはかけ離れ、社会風潮を重視した結論を出されたことは明らか」と反論している。

一方、小保方さんはコメントの終わりで、「私の研究者の道は不本意にも門が閉じられた」としながらも、
「いつか議論が研究の場に戻る日を期待し、今回の再提出した博士論文や関連するデータは年度内をめどに随時公開していく」と今後の展開を示した。

小保方さんが代理人の三木弁護士を通じて公表したコメントの全文は以下のとおり。

●今般の早稲田大学の決定について
2015年11月2日 小保方晴子

私は、学位論文について、実質的な審査対象論文と異なった初期構想時の論文を誤って提出したことに対し、論文訂正と再度の論文指導を受ける機会を与えて頂きました。
このため、大学設置の調査委員会によって指摘された問題点をすべて修正して論文を再提出したところ、このたび、前回の授与時判断と異なった結論を出されました。

昨年、総長からは、指導過程および学位授与の審査過程に重大な不備・欠陥があったとの理由から、
猶予期間を設けて論文訂正と再度の論文指導を受ける機会を与えるとし、これが適切に履行された場合には取り消さず学位を維持する、
とのご決定を戴きました。私はこれに従い履行したにも関わらずの今回の決定には失望しています。

このような経緯の下での今回の判断は、総長のご決定の趣旨及びその背景にある大学調査委員会報告書のご意見に大きく外れるものであり、
学位規則の取消要件にも合致しないものであると思います。

前回の学位授与は、私の在学中に研究活動を指導し研究の進捗状況等の報告をさせて頂いていた教官の先生方らによって、
正式な審査過程を経たうえで授与されたものです。
しかし、今回の同じ研究科における再度の審査過程では、今回の修正論文は博士に値しないとされることは、前回の授与時判断と大きくかい離する結論であり、
指導過程、審査過程の正当性・公平性について大きな疑問があります。(中略)

博士論文の骨子となる内容はSTAP研究の足掛かりとなった研究成果であり、理研で行われた検証実験においても一定の再現性が認められているものです。
博士論文執筆当時、この研究が広く役立つ研究に成長していく事を夢見て日々を過ごしていました。
私の研究者の道は不本意にも門が閉じられてしまいましたが、いつか議論が研究の場に戻る日を期待し、今回の再提出した博士論文や関連するデータは
年度内をめどに随時公開して参る所存です。以上

img_02c8eb6c216eeeffebd89f714f46cf455314436

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
弁護士ドットコム 11月2日付け
https://www.bengo4.com/other/1146/1307/n_3886/

引用元: ・【STAP】小保方さん「早稲田大学の決定はとても不公正」博士号「取り消し」にコメント [H27/11/2]

3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)20:07:11 ID:zY7
とりあえず理研に与えた損害を賠償しないとな、、、
その他のことは全部それからだろw

4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)20:07:46 ID:R21
嘘付いた上にパクリ論文じゃそら剥奪されるでw
検証もせずに発表した理研にも問題有ると思うがな。

5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)20:09:05 ID:D4X
>理研で行われた検証実験においても一定の再現性が認められている

は?

7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)20:13:56 ID:pL4
研究者の道を閉ざしたのは大学や理研じゃなくて自分自身だよオボちゃん

8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)20:14:33 ID:irD
博士論文に値しないというコメントが全てだ

そもそも、記者会見とかも博士に値しない受け答えだったろ?
公開ノートとかも博士に値しないものだったろ?

それがすべて

9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)20:25:38 ID:HTu
タイトルを
スタップ細胞捏造手口の研究
にするだけで良いのでは?

10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)20:36:52 ID:ZOK
取り消しかくにん!よかった。

11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)20:45:31 ID:AEp
刑事事件にならないだけ甘々の処分だろ

12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)20:52:10 ID:5nb
恩師は命で間違いを購っただろ
ひどい話だよそこの処どうなのよまさか忘れてないだろうね

14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:13:07 ID:QhE
ネイチャーから「科学の歴史に対する冒涜」って言われてたんだっけ。有名になる前から

15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:20:33 ID:eoI
この件は色眼鏡が必要
 


16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:27:32 ID:28f
頭と往生際の悪い女だな
せっかく世間が忘れ始めてくれてるんだから
割烹着着て小料理屋でもやってろ

image-a517e
 

17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:35:59 ID:f4o
大卒の学力もないのに大卒として社会に出てる奴多いんだろうな

18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:43:22 ID:79a
>>17
っ左翼

19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:50:03 ID:zY7
発生した社会損失を積算してみろよ
もう一兆円は超えているぞ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)22:13:33 ID:5X7
こいつばかりが叩かれてるけど、
百も承知で利用しようとした理研の罪はよ

23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)22:49:40 ID:mnm
人が死んでんねんで

24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)22:51:01 ID:nTT
本来なら長期間研究しないといけないわけで
ダメ論文をコピペの部分ちょっと自分の言葉で書き直しました
では通用しないですよ
三流大学の学士論文じゃないんだからw

25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)00:21:23 ID:Nif
今もいい加減に決めた早稲田卒博士どもによる被害が出ているのだろうな。

26: 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)00:23:50 ID:59F
お前のウソをなあ、世界中の研究が追試したんやぞ
どれだけ徒労させたと思ってる
金銭に換算したらとんでもない額になるわ
迷惑をかけたという自覚ないんか

27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)00:24:35 ID:ZMV
いや落とすのありきだったんだろうけどあんた通らないでしょうよ。
修論、学部卒論も取り消されないように気をつけてね。

28: 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)00:53:53 ID:Hhn
早稲田の学位授与システムは世界でも特殊な例なんでしょ
その他多くの大学・大学院での学位授与と同じに考えたらいけないということだな
だから文句言っても始まらないし多分筋違いなんだと思う
早稲田は違うというだけのことだった

29: 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)02:32:28 ID:Y1U
スタップ細胞あったらどうするんだよ

30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)02:36:57 ID:EQv
>>29
それは歴史的な発見だと思うよ
ただオボチャンの場合研究結果そのものが捏造だからアウトだけど