1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2015/04/10(金)11:26:10 ID:???
日本テレビ系(NNN) 4月10日(金)10時27分配信

10日早朝、茨城県鉾田市の海岸で4キロ以上にわたって約130頭のイルカが
打ち上げられているのが見つかった。
打ち上げられているイルカはさらに増える可能性もあり、鉾田市は対策を協議して
いる。

海上保安部などによると、10日午前6時過ぎ、鉾田市の海岸でイルカが打ち上がら
れている通報が相次いだ。
海上保安部などが調べたところ、4キロ以上にわたって約130頭のイルカが打ち上げ
られているのが確認できたという。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
Yahooニュース 4月10日付け
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150410-00000024-nnn-soci
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:27:47 ID:S8i
また地震が来るのか
4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:29:32 ID:FqA
イルカの脳を見たけど、大きくて皺がいっぱいあんだよね
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:30:25 ID:7c1
(´・ω・)ω・`)ヒー
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:30:58 ID:5PM
んーなに?伝染病?
それとも地形?
それとも地形?
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:33:34 ID:CwL
こういう話を聞くと咄嗟に地震が近いのかと思ってしまうな・・・
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:33:48 ID:q7c
ピコーン
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:36:18 ID:h0O
また中国か
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:37:09 ID:hHv
潜水艦とかの影響かしら
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:38:10 ID:lNu
支那潜水艦のアクティブ・ソナーの影響だろ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:38:46 ID:ewI
日本人が残酷な国民だとネガキャンしてる半島のしわざだろ
寺社に油撒いてるのも捕まったら実名報道しろよ糞メディアめが!
寺社に油撒いてるのも捕まったら実名報道しろよ糞メディアめが!
28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:29:28 ID:yNj
>>12
>寺社に油撒いてるのも
三國志とかだと、こういう流れって国が亡びる兆候として出てくるよね
最近日本もマジでおかしくなってきてるから、何か嫌な流れだな
>寺社に油撒いてるのも
三國志とかだと、こういう流れって国が亡びる兆候として出てくるよね
最近日本もマジでおかしくなってきてるから、何か嫌な流れだな
35: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:56:18 ID:CwL
>>28
多分だけどそういう思想に基づいてアルカニダがやってんだと思うよ
日本へ実害と嫌がらせしつつ呪詛
あいつらそういう手法好きだから
多分だけどそういう思想に基づいてアルカニダがやってんだと思うよ
日本へ実害と嫌がらせしつつ呪詛
あいつらそういう手法好きだから
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:39:51 ID:h0O
あんな大きな津波があってから数年しか経ってないから海底で地殻の変動があってもおかしくない。
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:41:21 ID:CLx
肉を食べる習慣のある人はこういう時こそ食べてあげればいいのに
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:00:49 ID:ehA
>>14
お前は病死した牛肉とか豚肉食べるの?
それともベジタリアンで肉の常識知りませんってか?
お前は病死した牛肉とか豚肉食べるの?
それともベジタリアンで肉の常識知りませんってか?
19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:05:02 ID:Rla
>>17
ヤコブにかかるから触らん方がいいぞ
ヤコブにかかるから触らん方がいいぞ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:41:43 ID:h3h
うん、やはり地震が脳裏を過るな
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)11:41:44 ID:h0O
中国の原潜が嫌がらせでメガワットのビーコン飛ばしてる。
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:03:05 ID:nh9
(・∀・;)ゴンドウクジラなのかゴンドウイルカなのか
20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:16:40 ID:gGQ
カズハゴンドウという種類のマイルカの仲間のクジラだそうだ。
26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:25:09 ID:nh9
22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:19:54 ID:Kru
セカイノオワリ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:20:30 ID:uXf
シーシェパードの仕事が遅いぞ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:30:45 ID:kyb
茨城県内だと、今回と同じカズハゴンドウが
4年前の平成23年3月5日に茨城県鹿嶋市に52頭打ち上げられている
4年前の平成23年3月5日に茨城県鹿嶋市に52頭打ち上げられている
30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:32:29 ID:Y9c
寄生虫が原因って説がいちばんおもしろいな
130頭も打ち上げられちゃうんだから相当数生息してる種なんだろね
130頭も打ち上げられちゃうんだから相当数生息してる種なんだろね
31: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:37:07 ID:5PM
ウイルス説もあるよw
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:50:14 ID:fyH
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150410/k10010043721000.html
原稿一部
茨城県内では4年前の平成23年3月5日にも、
鹿嶋市の下津海岸に52頭のカズハゴンドウが打ち上げられているのが見つかっています。
異変の前触れ?
東京大地震?
富士山噴火?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150410/k10010043721000.html
原稿一部
茨城県内では4年前の平成23年3月5日にも、
鹿嶋市の下津海岸に52頭のカズハゴンドウが打ち上げられているのが見つかっています。
異変の前触れ?
東京大地震?
富士山噴火?
34: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:51:30 ID:5PM
>>33
その時の原因は何だったんだろ?
普通原因究明のため、解剖すると思うんだけど…
その時の原因は何だったんだろ?
普通原因究明のため、解剖すると思うんだけど…
39: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:13:23 ID:gN2
>>34
大地震の前兆と一部が騒いだものの、火消しが現れて終息。
3月11日を迎えて、やっぱり前兆だったんだって結論になった。
だから、今回も…。何かの前兆じゃないことを祈るわ。
大地震の前兆と一部が騒いだものの、火消しが現れて終息。
3月11日を迎えて、やっぱり前兆だったんだって結論になった。
だから、今回も…。何かの前兆じゃないことを祈るわ。
40: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:14:35 ID:fyH
>>34 >>39
電波はどうなってんだ?
マジな意味で電波の異常あるのかね
電波はどうなってんだ?
マジな意味で電波の異常あるのかね
44: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:24:12 ID:Rla
>>39
ぶっちゃけ1週間前からずっと前揺あったんだけどね
当時P2P地震情報つけてたから凄いはっきり出てたよ
岩手辺りは当時ポーリングなくて
地震後いきなりポーリングが出始めたのはなんだかなぁと思ったが
ぶっちゃけ1週間前からずっと前揺あったんだけどね
当時P2P地震情報つけてたから凄いはっきり出てたよ
岩手辺りは当時ポーリングなくて
地震後いきなりポーリングが出始めたのはなんだかなぁと思ったが
42: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:20:08 ID:i3e
>>34
ひるおびで海洋学者が言ってたけど、数年に一度、ほぼ定期的に同じ種類のイルカが餌を追ってこの辺の海岸に打ち上げられてるそうだ。
ひるおびで海洋学者が言ってたけど、数年に一度、ほぼ定期的に同じ種類のイルカが餌を追ってこの辺の海岸に打ち上げられてるそうだ。
43: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:23:38 ID:fyH
>>42 NHKの原稿
茨城県大洗水族館によりますと、カズハゴンドウは、小型のクジラに分類されることもある、
浅いところにはいない種類で、こんなに多くの数が打ち上がるのは珍しいということです。
近くに住む男性は「これだけ多くのイルカがこのへんに打ち上がったのは見たことがない。
なんか話が矛盾してないか
茨城県大洗水族館によりますと、カズハゴンドウは、小型のクジラに分類されることもある、
浅いところにはいない種類で、こんなに多くの数が打ち上がるのは珍しいということです。
近くに住む男性は「これだけ多くのイルカがこのへんに打ち上がったのは見たことがない。
なんか話が矛盾してないか
47: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:27:13 ID:5PM
>>43
おかしいね、2011年の座礁のデータ受け取りは
アクアワールド茨城県大洗水族館になってるみたいなんだけどw
おかしいね、2011年の座礁のデータ受け取りは
アクアワールド茨城県大洗水族館になってるみたいなんだけどw
50: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:28:22 ID:fyH
>>47
なんか、おかしいよね
なんか、おかしいよね
36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)12:58:08 ID:LfW
イルカは頭良いらしいから
カルト教団の集団自殺かもな
カルト教団の集団自殺かもな
38: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:06:22 ID:26h
>約130頭のイルカが打ち上げ
スペース大国 日本
スペース大国 日本
45: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:24:59 ID:5PM
49: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:27:50 ID:fyH
>>45
FFアドオンのWOTが真っ赤の反応でビックリ
FFアドオンのWOTが真っ赤の反応でビックリ
51: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:28:36 ID:5PM
>>49
どういうこと?Excelデータ置いてあるからかな?
どういうこと?Excelデータ置いてあるからかな?
52: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:29:18 ID:fyH
>>51
多分くじらを殺してるから
外人が 不適切を 押してると思われる
多分くじらを殺してるから
外人が 不適切を 押してると思われる
53: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:30:35 ID:5PM
>>52
あー…
ははは、しょうもなwww
あー…
ははは、しょうもなwww
54: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:31:32 ID:fyH
>>53
同意
外人って(白人)は思考が単純
謀略は得意なんだけどな
同意
外人って(白人)は思考が単純
謀略は得意なんだけどな
55: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:31:55 ID:Rla
>>52
一番人殺してる連中が頭の悪いことしてるなぁ
一番人殺してる連中が頭の悪いことしてるなぁ
56: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:32:59 ID:fyH
>>55
今に始まったことじゃないけどね
頭悪いわ あいつら
今に始まったことじゃないけどね
頭悪いわ あいつら
46: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:27:10 ID:1Ou
地形の問題だ
土木工事で地形を変えよう
潮の流れも考慮した海底地形を
土木工事で地形を変えよう
潮の流れも考慮した海底地形を
48: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:27:38 ID:SnN
やばいね、また大きな地震来ちゃうかも
57: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)13:41:18 ID:jYX
どこの国の潜水艦だ?悪さしたのは
58: 6564億円◆o8vqQW81IE 2015/04/10(金)14:10:02 ID:O5P
絶対に実写化して欲しくない作品がある。
だから、あえて作品名は言わん(・ω・)ノ
ヒント
神道+オカルト+剣道
だから、あえて作品名は言わん(・ω・)ノ
ヒント
神道+オカルト+剣道
60: 6564億円◆o8vqQW81IE 2015/04/10(金)14:20:15 ID:O5P
>>58
誤爆してた(・ω・)ノ
誤爆してた(・ω・)ノ
61: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)14:22:35 ID:fyH
>>60
こっちのネタでしょう
【アニメ】日本アニメの実写化はなぜ必ず失敗するのか? 外国人が語る、日本独特の世界観 ~アニメの中の世界観で完全に完結してしまい発展させることができない [H27/4/10]
こっちのネタでしょう
【アニメ】日本アニメの実写化はなぜ必ず失敗するのか? 外国人が語る、日本独特の世界観 ~アニメの中の世界観で完全に完結してしまい発展させることができない [H27/4/10]
59: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)14:19:01 ID:t8O
そろそろ来るかね
62: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)14:26:19 ID:fyH
一応本筋かな?
http://spotlight-media.jp/article/131910398681010802?flow=recent
この「予言」信じる?信じない?大地震が日本列島を襲う日が近いかも!!
2015年、2016年は本当に地球が活動的になるらしい・・・
http://spotlight-media.jp/article/131910398681010802?flow=recent
この「予言」信じる?信じない?大地震が日本列島を襲う日が近いかも!!
2015年、2016年は本当に地球が活動的になるらしい・・・
65: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)14:30:44 ID:NhH
>>62
予言①-2015年4月12日に東海大地震が発生する!
これが当たるかどうかだな。
予言①-2015年4月12日に東海大地震が発生する!
これが当たるかどうかだな。
66: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)14:31:06 ID:7Dk
行政って、どこが動いてるんだ?
生きてるイルカを埋めるなよ!!!
海に戻しても助からないにしても、埋めるのは死んでからにしろ!!!
生きてるイルカを埋めるなよ!!!
海に戻しても助からないにしても、埋めるのは死んでからにしろ!!!
67: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)14:37:12 ID:fyH
>>65
ほんとだね~ 当たりそうな気配
>>66
別に、生きてるイルカ埋めてないでしょ
動画見た?
ほんとだね~ 当たりそうな気配
>>66
別に、生きてるイルカ埋めてないでしょ
動画見た?
68: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)14:41:40 ID:Rla
>>67
病気だから許してやって
病気だから許してやって
69: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)14:43:21 ID:fyH
>>68
ウン、そうだね
ウン、そうだね
63: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)14:26:23 ID:FZ8
空振りが多すぎる
やっぱイルカとかクジラの打ち上げと地震って関係ないよ
やっぱイルカとかクジラの打ち上げと地震って関係ないよ
64: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)14:27:02 ID:fyH
電波はどうなの?
マイクロ波とか FMとか
マイクロ波とか FMとか
70: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)15:22:07 ID:fyH
茨城・イルカ大量打ち上げ 専門家に話を聞きました。フジテレビ系(FNN)
専門家によると、茨城県南部では、地形や潮の流れの影響で、
こうした鯨類、クジラの仲間の座礁は、年間数件程度確認されているということだが、
今回のように、130頭以上が一度に打ち上げられるのは珍しいという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150410-00000019-fnn-soci
専門家によると、茨城県南部では、地形や潮の流れの影響で、
こうした鯨類、クジラの仲間の座礁は、年間数件程度確認されているということだが、
今回のように、130頭以上が一度に打ち上げられるのは珍しいという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150410-00000019-fnn-soci
71: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)15:27:56 ID:fyH
茨城・鉾田の海岸、イルカ約150頭打ち上げ
TBS系(JNN) 4月10日(金)14時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150410-00000044-jnn-soci
助けて砂浜のイルカ150頭 間に合うか救助作業
テレビ朝日系(ANN) 4月10日(金)11時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150410-00000021-ann-soci
毎年、数頭が打ち上げられますが、
100頭を超えるのは、これまでに見たことがないということです。
鉾田市は元気なイルカを鹿島港まで移した後、
海上保安庁の船で沖合まで運ぶことにしています。
TBS系(JNN) 4月10日(金)14時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150410-00000044-jnn-soci
助けて砂浜のイルカ150頭 間に合うか救助作業
テレビ朝日系(ANN) 4月10日(金)11時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150410-00000021-ann-soci
毎年、数頭が打ち上げられますが、
100頭を超えるのは、これまでに見たことがないということです。
鉾田市は元気なイルカを鹿島港まで移した後、
海上保安庁の船で沖合まで運ぶことにしています。
72: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)15:46:39 ID:pT6
ラジオだと150頭と言ってた。
80: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)16:25:59 ID:v96
>>72
どちらにしても、そんなに都合のいい数字になるわけがない。
143頭だよ。たぶん。
どちらにしても、そんなに都合のいい数字になるわけがない。
143頭だよ。たぶん。
73: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)15:59:20 ID:xba
大型船の航行が増えて海ン中がやかましくなったからイルカやらクジラみたいなソナー生物には生き難い世界だわな
74: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)16:01:35 ID:T7p
出来るだけたくさん助かって欲しいな
75: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)16:04:12 ID:FBU
海駄犬、今度からちゃんと名前で呼ぶから、今回は救出に向かえよ
77: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)16:14:54 ID:irG
6日後に注意かな?
一応備えておくか
そういえば来週木曜に母ちゃんがハワイアンズに泊まりに行くとか言ってたから心配だ
震災の時もちょうど宮城に旅行に行ってたんだよな…
中越地震の時も新潟に…
一応備えておくか
そういえば来週木曜に母ちゃんがハワイアンズに泊まりに行くとか言ってたから心配だ
震災の時もちょうど宮城に旅行に行ってたんだよな…
中越地震の時も新潟に…
79: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)16:22:29 ID:fyH
>>77
むかし2chにいたよな
転勤先で、地震に遭うヒト
むかし2chにいたよな
転勤先で、地震に遭うヒト
78: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)16:17:14 ID:IW3
いつもは海の深いところにいるやつらしいじゃないか。
81: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)16:48:43 ID:P67

にほんブログ村
コメントする